3月のアイシングクッキー教室。

*moe*

2012年03月12日 23:30

数あるブログの中からお越しいただきありがとうございます

コースターについて、たくさんのご予約ありがとうございます。おかげさまで全て完売致しました。
お教室の生徒さま以外からもたくさんお問い合わせをいただきありがとうございます。みなさんに手にとっていただけるように、工夫したいと思いますので、少しお待ち下さいね。
また、アイシングクッキーのオーダーについて。
オーダークッキーのご依頼をブログ内でいただいておりますが、現在のところ、承っておりません。申し訳ございません。
今までタイミング良くお引き受けできた方もいた関係で、こちらの都合でお断りしてしまう方には本当に申し訳なく思います。
なんか、ほんと、本当にすみません。


昨日、今日とお教室を開いておりましたので、今日はその風景を。
今月のテーマは、『THANK YOU LACEY 』
みなさん卒業式、卒園式でお世話になった方に渡したい!と言って下さり、嬉しかったです
講習内容は、レース模様の練習でしたので、色んなモチーフを練習し、最後はみなさんでオリジナルのレース模様を完成させていただきました。


まずは、こちらで用意したレースパターンをなぞって練習〜。点と線からはじまり、、、最後はレース模様になっていきます。
こうやって、なぞって、、、、

パターンが多すぎて、最後はみなさん握力がなくなり、、、絞れなくて、震えながら頑張りました。(もっと、簡単にすれば良かった。ごめんなさ〜い。)
けど、色んなモチーフの重なりで、レース模様が作られていることを分かっていただけたかな。

完成は素晴らしい!!まず11日の生徒さんの作品です!!




とっても、春らしくて可愛い
ワタシのはこんな感じ〜。ラッピングしちゃったから分かりずらいかな?

大好きなお茶の時間〜

お土産クッキー。


この日は夕方から『ティダノワ祭』へ。
5年後10年後の子ども達の未来を祈ったイベント。発起人はUAさんです。こういうことをやろう!と立ち上げる人って本当に尊敬します。

たくさんのティピや、ハンモックの遊び場があり、、、子ども達はキラキラ楽しそう
ワタシはというと、、、4時からのフライングダッチマンさんのライブが見たかったのと食の安全のお話会を聞きたかったので、約2時間のショートステーで、集中して遊びました。遊んだというより、学んだという感じ。
被災してきた移住者は、おそらく原発や放射のうについて、ものすごく詳しいと思います。ワタシ達夫婦もその1人と言えるかな。
とても偏りのある意見に聞こえがちなので、ワタシ達はそれをあえて周囲の人に話さないできましたが、、、この危機的状況を伝えていくことこそ、本当の優しさなのかもしれないと反省しながら帰ってきました。

話を戻して、、、12日。今日の様子!
今日もみなさん素晴らしい作品でした



あ〜ん!お一人0歳児を連れて、さいごのさいごまでがんばった生徒さまの作品、撮り忘れてるぅ。ごめんなさい!
さいごにワタシがデモした作品。


今日は、0歳児、1歳児をお連れのママさん達でした。本当によく頑張りました。
最後は、今月でご実家(内地)に帰られるかたのプチ送別会のような感じでした。お会いして数回目ですが、、、みんなが「寂しい〜。泣きそう。」って言ってしまう位、素敵なかたで、ワタシももっと長くお付き合いしたかったな〜が本心です。
こうやって、新しいたくさんの出会いに感謝しつつ、また寂しいお別れも経験していくんでしょうね。
ほんとに、いちゃりばちょうで〜ですね。

今日は、こんな可愛いものをいただいちゃいました。

マスキングテープに巻かれた人参。あまりにも可愛いです。
昨日、食の安全について学んだばかりだったので、すごく重みを感じ、ありがたくいただきました。


そして、お茶の時間にお出しした桜のムース。
例えていうなら、「桜餅」のお味なんですが、、、沖縄では「桜餅」ってあまり食べないみたいですね!びっくり!
そしてそして、お正月のお雑煮も食べる習慣はないことを知り、、、さらにびっくり!
ワタシ、みなさんにたくさんの沖縄文化を教えていただき、本当にうれしいので、今度お教室の際に、お正月に関係なく、みんなでお雑煮を食べようと思います!
お楽しみに〜


長い長い文章におつきあいいただきありがとうございました。
*moe*



関連記事